2学期末テスト対策講座「5耐」開講のお知らせ
実施日程は次の通りです。
【本部校】
★冨士中 ★八王子中
11/5 14:00〜19:00
11/12 14:00〜19:00
【千代田橋南教室】
★千種中 ★千種台中 ★矢田中
11/5 13:00〜18:00
11/12 13:00〜18:00
【小幡教室】
★守山東中 ★守山中 ★守山北中
11/4 14:00〜19:00
11/11 14:00〜19:00
★椙山中
11/18 13:00〜18:00
11/25 13:00〜18:00
【西神の倉教室】
★神の倉中 ★平針中 ★久方中 ★神沢中 ★扇台中
11/4 14:00〜19:00
11/11 14:00〜19:00
【川名教室】
★川名中 ★駒方中 ★桜山中
11/5 14:00〜19:00
11/12 14:00〜19:00
※その他の中学校及び高校生の5耐につきましては、個別にお伝えいたします。
<学校ごとの日程に合わせて、テスト対策を行う個別指導塾をお探しの方へ>
サクセスゼミナール中学部では、通常授業で学校の授業内容の予復習を個々の学力や目標に照らし合わせてバランスを取りながら個別指導で実力を伸ばし、 中学部の必修講座である定期テスト対策講座「5耐」では、5教科のテスト勉強に全10時間(1日5時間×2日)をかけて徹底対策を行います。 中1,2生の通常授業は平均週2回の通塾回数の中で、いろいろな教科に手を伸ばすと一つ一つの教科に対しての勉強時間数が十分に確保できず、 結果としてどの教科も成績が伸びないことも考えられるため、通常授業では、まず英語・数学を先行してテスト範囲と想定されるところまでの早期の完成を狙います。 そうすることでテスト対策講座では残り3教科にも十分な時間が確保でき、効率の良い勉強ができます。 高校受験生である中3生は、通常授業の通塾回数が週3or4回となり、常に5教科を勉強する学習習慣を身につけて、コツコツと確実に実力をつける受験勉強を行っています。
私立高校「受験」も、公立高校「受検」も、合格へのプロセスは違えど、ともに中1~3で学習した末の知識量が、合否を決定づける要素の一つとなります。毎回の定期テストで結果を出すこと、それこそが今の入試制度において志望校合格を勝ち取るために必要なことなのです。
サクセスゼミナールのご入塾をご検討中の中学生は、このテスト対策講座「5耐」を1日無料体験授業として受講していただくことができます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。