Archive for the ‘未分類’ Category
期末テスト対策講座の無料開講について
サクセスゼミナールの利用歴のない中・高校生を対象に、
「無料テスト対策 個別指導講座」
を開講します。
◆本部校・・・冨士中・八王子中+高校生のテスト対策
→6月23日 14:00~19:00
◆千代田橋南教室・・・千種中・千種台中・矢田中のテスト対策
→6月23日(日) 14:00~19:00
◆小幡教室・・・守山東中・守山中+高校生のテスト対策
→6月22日(土) 14:00~19:00
◆西神の倉教室・・・神の倉中・平針中のテスト対策
→6月22日(土) 14:00~19:00
<時間割>
14:00~14:50
一日の学習計画表の作成 / 選択教科
15:00~15:50
数学
16:000~16:50
選択教科
17:00~17:50
理科
18:00~18:50
英語
選択教科の時間を上手に使い、全5教科のテスト模擬、実践演習、学校教材の演習などが可能です。
教科を絞ってのスポット学習ももちろんできます。無料ではありますが、在籍生への指導と変わらぬ熱意で指導します。
“無料体験授業”も行っていますのでまずはコチラにご参加ください。
席数に限りがあります。詳しくはフリーダイヤルまでお問い合わせください。
GW休塾のお知らせ
4月28日(日)~5月5日(日)を、GW休塾とさせていただきます。
この間は各教室、お問い合わせ専用フリーダイヤルのご利用はできません。
ご迷惑をおかけ致しますが、6日(月・祝日)AM10:00から再開いたします。
4月入塾生受付中
「個別指導のサクセスゼミナール」の直営4教室では、
“4月入塾生”を受付中です。
以下に、本部校のご案内チラシを貼付しました。
他教室をご検討の方もこちらのチラシを参考にご検討ください。
無料体験授業で「プロの指導」を実体験してください!
「そろばんぷらす」も元気よく無料体験授業実施中です!
チラシは“清水駅前教室”のものですが、無料体験授業は“全教室”で実施しています。
社員講師のみ、地元中学に特化した専門塾
個別指導を行う講師は全てプロ講師、入れ替わりの激しいアルバイト講師は一切採用していません。
このようなサクセスゼミナールの中学部は、地元中学校に強い“地域密着型個別指導塾”として指導中学校を限定しています。
【本部校】
冨士中学校・八王子中学校
【千代田橋南教室】
千種中学校・千種台中学校・矢田中学校
【小幡教室】
守山東中学校・守山中学校
【西神の倉中学校】
神の倉中学校・平針中学校
指導対象中学校を限定し、専門性を高めることでより効果の出る指導が可能であると、私たちは考えています。
この指導力の高さを、ぜひ無料体験授業でご覧ください!他塾との違いを明確にお見せします。
「満足度100%保証」春期講習受講生受付中
春期講習の受講生の受付が始まりました。
15周年を迎える今年のサクセスゼミナールの春期講習は「満足度保証」!!アルバイト講師にはできない、プロ講師だからこその「指導力」、「面倒見」に満足できなければ受講料100%返金します!
また、春期講習と正規入塾のW申込で「受講料4コマ分無料!」&「4月通常授業料無料!」&「入塾金無料」のトリプル特典付きです。
さらに、
新中学1年生は“進学おめでとう特典”で、「個別指導用の教材費全5教科分も無料」!
新高校1年生も“高校合格おめでとう特典”で、「高校英数スタートダッシュ映像授業料も無料」!
サクセスゼミナールの個別指導や映像授業を受講して、定期テストで学年1位を獲得した先輩、成績を大幅に上げた先輩のアンケートも掲載しています!
皆さんも先輩に続いて、サクセスゼミナールで成績UPを目指しましょう!!
サクセスゼミナール中学部は指導中学校を
限定することで指導効果を高め、
地域密着型個別指導を体現します!
サクセスゼミナール小学部は通常授業の出だし10分で
英語の「聞く」「話す」の練習をします。
在籍生は実施1年間で大きく実力を伸ばしています!
算数の力を高めるそろばん学習もお任せください。
サクセスゼミナール高校部は従来の個別指導に加えて、
「映像授業全教科受け放題パック」が新登場!
一人ひとりの専用ブースと専用PCも準備されて、
万全の学習環境でお待ちしています。
創立15周年の上記記念特典に加えて・・・
の春得特典をご準備してお待ちしています!
学校の授業が変わる!この変化に遅れずについていくためには、この変化に対応できる塾選びを!
サクセスゼミナールは、2020y学習指導要領改訂内容に合わせた指導カリキュラムに今年度すでに更新済みです。
子どもたちの興味を高めるプログラムも新たに始まります!ご期待ください!!
*文部科学省HPより抜粋
———————————————————————————————————————————————————————————
高校進学おめでとうございます!中学生のころよりも同級生の学力が均衡する中で始まる高校生活では、1年生の1学期が勝負です。 好スタートダッシュのカギは、ずばり“春休み中”の予習です!
また、大学入試制度は大きく変わり大学入試センター試験が廃止となり、新たに“大学入学共通テスト”が始まります。 暗記等で蓄えられた知識量ではなく、与えられた課題に対して思考力を働かせて、自らの考えを創造することによって評価される制度になります。 これにより、従来の学習法では新しい大学入試制度に挑むことは難しくなります。 そこで、サクセスゼミナールでは新入試制度対応指導で、好スタートダッシュから大学合格までの高校3年間を全力でサポートします。 その第一歩となる講座が、この
です。お問い合わせは、サクゼミ教育グループ共通受付ダイヤルまで!
———————————————————————————————————————————————————————————
「新年度生&春期講習生」受付開始
サクセスゼミナールは2019年3月1日で15周年を迎えます。
そこで、感謝の気持ちを込めた“入塾キャンペーン”をご準備いたしました!
「プロ講師による」、「向上心を持った子どもたちのため」の塾であるサクセスゼミナールにぜひお越しください。成績アップした塾生の声もご覧ください!
↓↓クリック↓↓
サクセスゼミナール成績アップ満足アンケート
つまり・・・
ご入塾時の費用負担をグーーーーンと軽減でき、早期の学習スタートが可能になります!また、上記に加えて、
上記特典も贈呈いたします。
各部、各コースで新規入塾生を受付中です。
春期講習生も受付中です。早期申込特典あります!
サクセスゼミナールOGの吉原綾美さんから、メッセージが届きました♪ヨガ教室「raja YOGA」を経営されているとのことで、15年前塾生だった吉原さん(結婚されたので当時は吉原さんではありませんでしたが)が、今では“先生”になってくれました!
「そろばんぷらす」で大人のクラス新規開講
サクセスゼミナール創立15周年
2004年3月1日、名古屋市北区清水にサクセスゼミナール第1号教室として本部校を創立してから、もうすぐ丸15年を迎えますが、通ってくださった子どもたちと保護者様、そして地域の皆様、関連業者様、さらには、一緒になって汗を流してくれた従業員の皆様のご協力があってのものと、心から感謝しております。誠にありがとうございました。
これより先も、引き続き教育に実直に邁進してまいります。どうぞ今後とも変らぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
そこでただ今、感謝の気持ちを込めてサクセスゼミナール直営4教室(本部校・千代田橋南教室・小幡教室・西神の倉教室)では、創立15周年の感謝イベントの開催に向けて目下準備中です。ホームページや折込広告、LINE@にてお知らせいたしますが、まずは明日より
【無料体験授業に参加するだけで“オリジナルQUOカード500円分”プレゼント】
を開催します!
これまでに皆様からいただいたお力添えに対して、様算な形で還元できればと考えています。
そして「20周年」むけて、新たな気持ちで教育者として努めます、ご期待ください!
謹賀新年 「満足度アンケート」&「成績アップ結果」
平成が終わり、そして新たな元号が始まる2019年になりました。
皆様、明けましておめでとうございます。本年もサクゼミ教育グループをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、新年最初のお知らせは、塾生に実施した「サクセスゼミナール満足度アンケート(中学部)」の結果(一部)のご紹介です♪
当塾の自慢の一つに、“中学生の多く(特に中3生)が2学期に大きく成績を上げること” がありますが、これには、
・質&量にこだわったカリキュラム下での、夏休みの計画的な学習(インプット&アウトプット学習)
・プロ講師による個別指導
・10時間のテスト対策での充分な量の演習トライアル(アウトプット)
そして
・全主要5教科に対応可能の「映像授業」での予習(インプット学習)
などのしっかりとした根拠があります。
これらに対する満足度が高かったことが、今回のアンケートに現れています。
それでは、現サクゼミ生の“リアル”な声をご紹介します。
最後に、アンケートに協力してくれた塾生の皆さん、ありがとう!これからも一緒にがんばりましょう!
年末年始休業のお知らせ
12月31日より2019年1月4日まで休業いたします。
サクセスゼミナールは4日(金)、そろばんぷらすは7日(月)より授業が始まります。
受付フリーダイヤルも4日からとなります。
来年はサクセスゼミナール本部校の創立15周年を迎え、弊社社員ならびに非常勤、スタッフ一同、さらなる努力により誠心誠意子どもたちと対峙する年に致します。
来年もどうぞ「サクセスゼミナール」、そして「そろばんぷらす」を宜しくお願い申し上げます。
サクゼミ教育グループ代表 吉田洋輔
« Older Entries Newer Entries »