西神の倉教室


住所 | 〒458-0809 名古屋市緑区西神の倉2-217 |
---|---|
TEL | 0120-5588-24 |
FAX | 052-680-9145 |
西神の倉教室のご紹介
地下鉄「徳重」駅から徒歩10分ほどの新興住宅地域に位置し、すべてに新しさを感じる雰囲気の中にある教室です。成績向上という結果に対しての“過程”でいかなる工夫するか、これを塾生一人ひとりの学力や個性を見極めて、完全オーダーメイド指導を実践します。自習スペースも完備していますので、授業時間外の勉強がここでできます。また、この教室では【右脳開発珠算教室のそろばんぷらす】の授業も行っています。未就園児~小学生を対象として「そろばん」「フラッシュ暗算」の指導を行っています。英検対策指導も導入していますので、幅広い年齢層がこの教室に集うことになります。漢検もここで受検できます。入り口では塾生の皆さんを守護神の“シーサー”がお待ちしています!
通塾生学校一例
神の倉小 / 熊の前小 / 黒石小 / 徳重小 / 平針南小 / しまだ小 / 神の倉中 / 平針中 など






アクセスマップ
西神の倉教室の先生(一部)をご紹介します!

教室長 戸松裕貴
この10年間で、「個別指導と映像授業のハイブリッド学習法」や、「社員講師中心の指導体制」など、個別指導塾として当たり前の、そして先を行くノウハウを常に考え続けてきました。西神の倉教室では、これらの全てを子どもたちのために実践し、これまで築いてきた「結果を出す塾」という評価をここでもいただけるよう、身を粉にして指導にあたります。時には塾生のためを思い、厳しい指導もあるでしょう。しかし正しい厳しさなくして成長はありません。見本となるべき大人としての正しい厳しさを持って接します。

(心理療法・児童心理・認知行動療法カウンセラー資格有)
吉田 洋輔
サクセスゼミナールの吉田です。平成26年10月開校の西神の倉教室では、プロ講師として常に現場で奮闘しています。ここに集う子どもたちがそれぞれに持つ「目標」や「夢」を叶えるためには、自ら考える力と解決する力を得ることが求められます。よって、単に質問に答えるだけの指導ではなく、ちょっとしたヒントから、自力で正答を導くことのできる力を養う指導を実践しています。また、楽しさと厳しさを併せ持つ指導ができることが私自身の強みととらえて、全力で子どもたちと対峙します。

名古屋大学文学部
西神の倉教室の専属講師には、大阪大卒、埼玉医科大学卒などの講師たちが、子どもたちの学習をサポートします。安心してお越しください!!

